沿革・基本データ

沿革

平成8(1996)年10月 地域科学部設置
平成9(1997)年4月 第1期生入学
平成13(2001)年4月 大学院地域科学研究科設置
平成18(2006)年4月 2学科制に学部改組

基本データ

学部学生数 1年生:104名(57名)
2年生:102名(64名)
3年生:117名(73名)
4年生:133名(74名) 計456名(268名)
※3年次編入者数 3年生:11名 4年生:13名
大学院生数 1年生:13名(7名)
2年生:17名(11名) 計30名(18名)
留学生数 学部生:8名(台湾1名・中国4名・韓国3名)
大学院生:23名(中国23名)
教員数 34名
教授:13名(3名)
准教授:12名(2名)
講師:1名(0名)
助教:8名(4名)

※2022年4月1日現在 カッコ内は女性数

学部執行部

学部長 内田 勝
副学部長 橋本 永貢子・合掌 顕

学科長

地域政策学科 和佐田 裕昭
地域文化学科 洞澤 伸