• ホーム
  • 履修系統と国際教養プログラム

履修系統と国際教養プログラム

地域政策学科

産業・まちづくり系統

地域経済の理解のためには、地域の産業や経済状況を把握しなければなりません。同時に日本や世界の経済動向や、経済システムを理解することも必要になります。本系統では、地域から世界までを見すえた視点で、産業構造や経済システムの理解を深め、時にはフィールドワークを行い、政策立案の基礎となる専門的な能力を獲得する教育内容を構成しています。

自治政策系統

分権時代の地域の政策課題は多様化しており、一つの専門的能力だけでは対応しきれなくなっています。本系統では、行政学、財政学、法律学など、問題解決の基礎となる専門分野をバランスよく配置して、住民参加のあり方やNPOとの協働など、地域の新しい課題解決のための方策について学び、色々な課題に積極的に取り組む人を育成する教育内容を構成しています。

環境政策系統

本系統では、物理学系、化学系、生物学系、都市・建築系などの理科系の基礎的な学力を身につけ、自然界の原理と法則、自然・地球環境、生活・都市環境を、数理的考察、フィールド調査、物理学や化学の実験、コンピュータシミュレーション等を通じて深く理解したうえで、科学的知識や技術を環境政策へ生かすことができる人を育成する教育内容を、体系的に構成しています。

地域文化学科

生活・社会系統

大きく変貌をとげようとしている地域社会の現実及び地域社会の発展に関する課題を見出すためには、そこで暮らす人々の生活実態を深くとらえることが求められます。本系統では、社会調査や実習を通して地域住民と交流するとともに、社会学・人類学・歴史学などの専門的知識を学び、現在およびこれからのコミュニティ創造のための担い手を育成する教育内容を構成しています。

人間・文化系統

地域コミュニティは、独自の伝統文化を継承し発展させると同時に、他の社会や文化と積極的に交流することによって、さらなる活力を生み出す可能性を秘めています。本系統は、この視点にもとづいて、グローバリゼーションの時代にふさわしく、多様な言語・思想・文化を学ぶことで、地域文化の創造的な担い手を育成する教育内容を構成しています。


国際教養プログラム

現代に生きる人々は、グローバル化という大きな流れの中で進むべき道を見つけることが求められます。そのためには、幅広い教養にもとづいた、自分の暮らすコミュニティならびに異文化に対する深い理解を養わなくてはなりません。本プログラムでは、一年間の海外留学プログラムなどを通じて、地域と国際社会の双方で活躍できる人を育成する教育内容を構成しています。

国際教養プログラムについてより詳しく知りたい方はここをクリック。

国際教養プログラムに関するQandA

国際教養プログラムに関する、よくある質問とその答えを公開します。 
ここ をクリック。