- ホーム
- NEWS&TOPICS
NEWS&TOPICS
-
-
本学部卒業生の児玉玲奈さんの活動が岐阜新聞に掲載されました。
本学部卒業生の児玉玲奈さんの活動が,岐阜新聞に掲載されました。岐阜新聞
-
-
本学部3年生の加藤みのりさんの活動が中日新聞に掲載されました。
本学部3年生の加藤みのりさんの活動が,中日新聞に掲載されました。中日新聞
-
-
牧教授の本が出版されました。
本学部の牧教授の本『象の鼻から言語学― 主語・目的語カメレオン説 ―』が2023年4月21日に出版されました。 お知らせの詳細や、本学部教...
-
-
府川助教他執筆の書籍が出版されました。
府川助教他執筆の書籍『生命の倫理学』が2023年3月17日に出版されました。 お知らせの詳細や、本学部教員の研究活動一覧はこちら
-
-
本学部学生の松岡正さん、平岡未帆さん、福本蒼太さんが岐阜大学学生...
①優れたレポート及びその作者を顕彰することで学生の意欲的な学びを奨励すること、②優れたレポートを公開することで、後々の学生がお手本にでき...
-
-
本学部4年生の夏目一輝さんが表彰されました。
学生の課外活動の健全な育成と活性化を図るために,課外活動において優秀な成績等をあげた団体及び個人に対して表彰式がおこなわれ,受賞者を代表...
-
-
牧教授および大学院生(王港雲さん,董珺儀さん(牧研究室所属))他...
本学部の牧教授および大学院生(王港雲さん,董珺儀さん(牧研究室所属))他執筆の書籍『MCT中国語実践会話 ―学びなおしとステップアップ ...
-
-
本学部2年生の吉田芽生さん他3名の活動が朝日新聞および中日新聞に...
本学部2年生の吉田芽生(めい)さん・榊原乙珠(おとみ)さん・藤田映理さん・加藤みのりさんの活動が朝日新聞および中日新聞に掲載されました。 ...
-
-
『地域科学部研究報告第52号』が発行されました。
『地域科学部研究報告第52号』が発行されました。 岐阜大学機関リポジトリ 地域科学部研究報告第52号
-
-
牧教授の本が出版されました。
本学部の牧教授の本『10分でわかる!ことばの仕組み』が2023年2月1日に出版されました。 おしらせの詳細や、本学部教員の研究活動一覧はこ...
-
-
合掌教授および本学部学生(山田珠里那さん,山口琴帆さん)がラジオ...
合掌教授および本学部学生(山田珠里那さん,山口琴帆さん)がラジオに出演します。 番組名:FM AICHI 「中電シーティーアイ Wel...
-
-
本学部ゲラン・ジル准教授がペタンクのテスト大会を開催しました。
本学部のゲラン・ジル准教授が,県ペタンク協会と共催で,ペタンクのテスト大会を開催しました。ゲラン准教授は,ペタンクを通してフランス文化を...
-
-
本学部の近藤眞庸名誉教授が,岐阜県の「男女がともにいきいきと暮ら...
岐阜県が,女性の人権尊重や,性別の役割分担意識の解消に尽くした個人や団体を表彰する「男女がともにいきいきと暮らせる社会づくり表彰」に,本...
-
-
本学部学生(富樫ゼミ4年生)がテレビに出演します。
本学部学生(富樫ゼミ4年生)がテレビに出演します。 番組名:ぎふチャン めっちゃぎふわかるてれび 放送日:令和4年12月9日(金...
-
-
令和5年度地域科学研究科修士課程(第2次)募集要項を更新しました...
入試概要 研究内容等の質問等がございましたら(tigakumu@gifu-u.ac.jp)へ問い合わせください。また、必ず希望する(予定)...
-
-
岐阜大学地域科学部教員公募資料について(11月16日公開)
2022年11月16日公開 岐阜大学地域科学部教員公募資料を掲載します。 ★公募要領 公募要領(法学(民法))(pdf) 公募要領(地理...
-
-
合掌教授他執筆の書籍が出版されました。
本学部の合掌教授他執筆の書籍『都市・建築デザインのための人間環境学(日本建築学会編)』が2022年11月7日に出版されました。 おしらせ...
-
-
本学部の神田敏英名誉教授が「瑞宝中綬章」を受章されました。
令和4年秋の叙勲の受章者が11月3日に発表され、本学部の神田敏英名誉教授が「瑞宝中綬章」を受章されました。 神田敏英先生は、昭和46...
-
-
本学部4年生の夏目一輝さんの活動が朝日新聞に掲載されました。
本学部4年生の夏目一輝さんの活動が,朝日新聞に掲載されました。 朝日新聞(デジタル版) 岐阜大学HP
-
-
本学部4年生の清水のどかさんの活動が岐阜新聞に掲載されました。
本学部4年生の清水のどかさんの活動が,岐阜新聞に掲載されました。岐阜新聞
-
-
【ご報告】「高校生のための街なかオープンカレッジ2022 in ...
10月2日(日),中津川市で「高校生のための街なかオープンカレッジ2022 in東美濃」を開催し,県内の5校から16名のご参加がありまし...
-
-
森の会ニュース20号について
森の会ニュース第20号(2022)はこちら バックナンバー、会則等はこちら
-
-
【10月26日(水)13:30~】岐阜大学大学院地域科学研究科(...
詳しくはこちら→チラシ
-
-
【ご報告】2022年度公開講座「パンデミックは私たちの社会をどう...
地域科学部では、9月10日(土)、公開講座「パンデミックは私たちの社会をどう変えるか」を岐阜大学サテライトキャンパスで開催し、のべ36名...
-
-
【ご報告】関市イベント「高校生のための関なかサーチ」(地域科学部...
高校生が関市の本町商店街を歩き,まちの魅力や課題について考えるイベント「高校生のための関なかサーチ」が,8月22日(月)にせきてらす(関...
-
-
牧教授の本が出版されました。
本学部の牧教授の本『最小日本語テスト(MJT)ドリル』,『最小中国語テスト(MCT)ドリル』,『最小韓国語テスト(MKT)ドリル』が202...
-
-
地域科学部のWebオープンキャンパスページがオープンしました
地域科学部のWebオープンキャンパスページがオープンしました。 地域科学部Webオープンキャンパスサイト https://www1.gi...
-
-
【参加者募集!】高校生のための街なかオープンカレッジ 2022 ...
高校生のみなさん,今,受験や進学に向けて,どのような大学や学部で学びたいのか,いろいろと考えていませんか? 岐阜県の大学が共同で開催する街...
-
-
地域科学部パンフレットができました
パンフレット(PDF版)をご覧になる場合はこちら 募集要項・パンフレット等の資料請求はこちら
-
-
令和5年度地域科学研究科修士課程(第1次)募集要項を更新しました...
入試概要 地域科学研究科(修士課程)大学院概要&進学相談会(開催中止)大学院概要&進学相談会について、感染症予防等により開催を中止いたしま...