- ホーム
- NEWS&TOPICS
NEWS&TOPICS
-
-
国際教養プログラム案内の更新(QandAの公開)
国際教養プログラムに関するよくある質問とその答えをまとめました。 国際教養プログラムに関するQandA Q1: 入学後、国際教養プログ...
-
-
出前講義の平成28年度実績について
岐阜大学では、各教員の専門的な内容をわかりやすく高校生の皆さんに講義する「出前講義」を実施しています。本学部の教員が高等学校へ出向き、多...
-
-
面接・GD対策講座(在学生向け)を開催(1月25日)
2017年1月25日(水)に民間企業及び公務員への就職を希望する学生を対象とした就職支援講座「面接・GD対策講座」を開催し、53名の学生が...
-
-
国際教養コース案内の更新
国際教養コースの現況をお伝えするために、コース案内の更新を行いました。こちらをご確認ください。
-
-
大学院概要&進学説明会のご案内(11月30日)
本研究科では、研究科の概要および進学に関する説明会を開催します。大学4年の方だけでなく、社会人・主婦・定年後の方々も大歓迎です。また昼夜開...
-
-
地域科学研究科修士課程学生募集要項(第2次募集)【PDF】掲載
大学院地域科学研究科修士課程募集要項(第2次募集)【PDF】を掲載しました。詳細はこちらをご覧ください。
-
-
【ご報告】高校生のための街なかオープンカレッジin東美濃が開催さ...
10月16日(日),まちづくりなどのテーマについて,いろいろな専門分野の見方を通じて大学での学び方 を体験すること等を目的として,馬籠宿...
-
-
2016年度 公開講座「岐阜の魅力から「地域再生」を考える」のご...
地域科学部では毎年公開講座を開催しています。今年度は6/13(月)に郡上高等学校において「岐阜の魅力から「地域再生」を考える」をテーマと...
-
-
地域科学部創立20周年記念式典が開催されました
岐阜大学地域科学部は、平成8年10月に全国初となる地域系学部として開設され、平成13年4月には地域科学研究科が設置されました。平成28年1...
-
-
「JAめぐみの10月号」に社会活動演習の様子が掲載されました
JAめぐみのの情報誌「めぐみの」10月号に地域科学部・土岐邦彦教授の社会活動演習の様子が掲載されました。 雑誌名 : 「めぐみの No.1...
-
-
地域科学部20周年記念式典・祝賀会のご案内
岐阜大学地域科学部は平成8年10月1日に全国初の地域系の学部として創設され、平成13年4月には地域科学研究科が設置されました。平成28年1...
-
-
高等学校進路指導担当者と地域科学部との懇談会を開催(8月24日)
岐阜県及び愛知県下の高等学校進路指導担当の先生方を対象にした懇談会を、2016年8月24日(水)に地域科学部第1会議室で開催しました。当日...
-
-
【ご報告】高校生のための街なかオープンカレッジinメディコスが開...
8月13日(土)、メディアコスモス内かんがえるスタジオにて、「高校生のための街なかオープンカレッジinメディコス」が開催されました。 県内...
-
-
森の会ニュース14号(PDF)掲載
森の会ニュース最新号を掲載しました。 森の会ニュース14号(PDFファイル) バックナンバーはこちら
-
-
【参加者募集!】高校生のための街なかオープンカレッジinメディコ...
高校生のための街なかオープンカレッジ2016 inメディアコスモス (クリックで詳細) 高校生のみなさん、どの大学で、どの学部で学びたい...
-
-
2016年度公開講座 「岐阜の魅力から『地域再生』を考える」のご...
地域科学部では毎年公開講座を開催しています。今年度は「岐阜の魅力から『地域再生』を考える」をテーマに、6月13日(月)に郡上高等学校にお...
-
-
国際教養コース留学説明会を開催しました
7月13日(水)に国際教養コースの学生のための留学説明会を開催しました。参加学生は交換留学の概要や留学支援制度(奨学金等)についての説明を...
-
-
2016年度公開講座『岐阜の魅力から「地域再生」を考える』開催の...
本学部では、地域社会のみなさまを対象とした、さまざまな公開講座・講演会を毎年開催しております。 2016年度は、『岐阜の魅力から「地域再生...
-
-
大学院概要&入試説明会(6/22)開催
本研究科では、下記の要領で研究科の概要および進学に関する説明会を開催します。大学4年の方だけでなく、社会人・主婦・定年後の方々も大歓迎です...
-
-
国際教養コースの最新情報
岐阜大学地域科学部国際教養コース 2016年4月開設 光もあれば影もある現代のグローバル化した社会では、リベラル・アーツ教育にもとづ...
-
-
2016年4月からの国際教養コースについて
2016年4月開設の国際教養コースについて 本学部では、これまでの5コースに加えて、グローバルな視点からより良い生き方や社会のあり方を考...
-
-
公開講座『地域における「共生」を考える』開催のご案内
本学部では、地域社会のみなさまを対象とした、さまざまな公開講座・講演会を毎年開催しております。2015年度は『地域における「共生」を考える...